

2023年、横浜ランドマークタワー・ランドマークプラザは開業30周年、 MARK IS みなとみらいは開業10周年を迎えることができました。 これまで、来館いただいたお客さまをはじめ、 支えていただいたすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。 この先も皆さまとともに、さらなる未来の街づくりに貢献してまいります。
「横浜ランドマークタワー」は、1993年にみなとみらい21地区の民間第1号プロジェクトとして誕生しました。 国内の高層ビルの中でも日本有数の高さ(296m)を誇る本ビルは、オフィスや160店舗からなる商業施設「ランドマークプラザ」をはじめ、国重要文化財「ドックヤードガーデン」、高さ273mの69階 展望フロア「スカイガーデン」や「横浜ロイヤルパークホテル」などで構成される日本最大級の複合施設です。
「働く」「憩う」「楽しむ」いろいろな場面で活用できる、機能を備えた横浜の「ランドマーク」としてたくさんのお客様をお迎えしています。
「MARK IS みなとみらい」は、街に生きる人々のしあわせを育む場所として生まれました。生まれたばかりの街には、賑わいと新しい生活スタイルを形づくっていきたい。 成長をつづける街には、新鮮な価値を添え、成熟を後押ししていきたい。 生活の中心地、そして礎となるために、街とともに成長し、これから長く深く愛されつづける街と人のランドマークになっていきたい。
“MARK is here.” ほら、ここが、ランドマークです。 そんな想いを込めて、「MARK IS(マークイズ)」と名づけました。 MARK IS みなとみらいのコンセプトは、“ライフエンタテインメントモール”。約180店舗が集積する、みなとみらい21地区で最大規模の商業施設です。
お客さまへの感謝の気持ちを、華やかで親しみやすいハートで表現しました。
みなとみらいの建物の陰影は、共にアニバーサリーイヤーを迎える三菱地所グループの施設群となっています。