周年特別企画
「ありがとうをみらいへつなぐ。」

STAFF
INTERVIEW

スタッフインタビュー

周年特別企画として、両施設の店舗スタッフや施設運営に関わるスタッフより
お客さまへの感謝の気持ちはもちろん、両施設で働くことへの想いやエピソードをお届けします

ショップから応援メッセージ! Cheers message from shops ショップから応援メッセージ! Cheers message from shops

  • ヴァンドーム青山
  • カツミ
  • キタムラ
  • 崎陽軒
  • ペッシェドーロ Bd26 (バールデルジロー)
  • スタージュエリー
  • レゴ(R) ストア JUMP SHOP どんぐり共和国
  • メーカーズシャツ鎌倉
  • シズラー ミセスエリザベスマフィン
  • WACOAL The Store
  • インド料理ムンバイ
  • 金子眼鏡店
  • Bshop
  • ボーネルンド あそびのせかい

各施設の周年にあたり、日々施設運営を支えてくださっている出店企業の皆さまより
お祝い&応援のメッセージをいただきました。

株式会社ヴァンドームヤマダ

営業本部 アドバイザリー 代田 こず枝 様
第二営業部 第三グループ 猪又 和美 様

ランドマークプラザ30周年を迎えられましたこと、誠におめでとうございます。
毎回ワクワクするようなイベントを伺う度に楽しみにしており、変動する時代の中で貴社の取り組みから、私たちも学ばせていただいております。
18年来のお付き合い!今後も引き続き宜しくお願い致します。
長い年月を歩んできた御社の功績を讃えるとともに、今後のますますのご発展を祈念申し上げます。

営業本部 アドバイザリー 代田 こず枝 様 第二営業部 第三グループ 猪又 和美 様

『施設担当者 より』

上質な日常使いのジュエリーからブライダルまで幅広くそろいます。専門知識豊富なスタッフが、お客様のニーズに応えてくださいます。

株式会社カツミ

代表取締役 森井 晃 様

ランドマークプラザ30周年おめでとうございます。
弊社は鉄道模型という特定のお客様向けの店舗ではありますが、ランドマークプラザに出店をし、22年と長いお付き合いをさせて頂いております。
また、毎年2月には「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」というイベントを開催させて頂き、鉄道模型ファンだけではなく、鉄道好きのご家族の方々にも多くご来場頂けました。数日間ではありますが、集客への貢献が出来たのではと自負しております。
ここまで続けてこられたのは、お客様に支えられ、そしてランドマークプラザというブランドに支えられたからこそであります。

ランドマークプラザ30周年、まだまだ通過点です。30年前とは周辺の環境も大きく変わってはいますが、この、みなとみらい地区のランドマークとして、更なるご発展をお祈り申し上げます。関係者の皆様、忙しくなるかと存じますが、お身体ご自愛下さい。

代表取締役 森井 晃 様

『施設担当者 より』

店舗にある大きなジオラマは、細部のこだわりと迫力があり、いつ見てもワクワクします。実際の鉄道車両を忠実に表現した鉄道模型の世界をぜひ一度ご覧ください。

株式会社キタムラ

営業部 係長 川波 由美子 様

横浜ランドマークタワーの開業30周年、おめでとうございます。
キタムラは開業と同時に店舗をオープンさせて頂き、ともに30周年を迎えることができました。
横浜のシンボルであるランドマークタワーが30年という長きにわたり、多くのお客様に愛される理由のひとつは、四季折々に開催される多彩なイベントです。中でもクリスマスシーズンのランドマークプラザの華やかさは心が躍り、何度も足を運ばせていただきました。
また、SDGsに関連する様々な取り組みを積極的に行い、未来を見据えた企業としての姿勢に大変共感いたしております。
これからもランドマークプラザとともにキタムラも成長し、お客様の笑顔と出会いを大切に、より良いサービスの提供に努めてまいります。

営業部 係長 川波 由美子 様

『施設担当者 より』

横浜元町発祥のブランドで、ハンドバッグや小物からお洋服まで、すべてにこだわった商品がそろいます。お手入れや修理などのアフターフォローも整っています。

株式会社 崎陽軒

専務取締役 緑川 美津雄 様

横浜ランドマークタワー30周年・MARK ISみなとみらい10周年おめでとうございます。
以下ランドマークタワーと崎陽軒の関係を徒然なるままに。
1896年竣工されたドックヤードガーデンは港湾施設として重要な役割を果たしてきました。そして30年前にその跡地にランドマークタワーが建設され、崎陽軒もドックヤードガーデンを臨むB1Fにモダン中華レスランを開業しましたが、思うようにいかず当時事業部長であった私は撤退と言う苦渋の選択を。そして物販としてのリニューアル時に現在の場所へと移動し2度目の失敗は何としても許されずと奮闘中であり、少しは貢献していると自負しております。
また、私が会長を務めている西区火災予防協会へのランドマークタワーチームは多大な貢献をしていただき、先日の消防操法技術訓練大会では見事優勝し秋の市大会へ更なる向上に励んでいると聞いております。周年はあくまで一つの区切り。これからも崎陽軒はランドマークと共に横浜を引っ張っていきたいと思っております。

専務取締役 緑川 美津雄 様

『施設担当者 より』

横浜名物「シウマイ弁当」は神奈川県民が愛するお弁当です。季節ごとのお弁当もおすすめです。いつも明るく丁寧にお客様をお迎えくださいます。

ジローレストランシステム株式会社

代表取締役社長 岡本 裕之 様

横浜ランドマークタワー開業30周年を心からお祝い申しあげます。
この30年直近の新型コロナ感染症の対応含め、BSE問題など弊社が生業とする飲食業は幾度も厳しい局面を向かえましたが、振り返るとお客さまや施設の運営に携わる方々に支えていただいたからこそ乗り越えられてきたと感じております。
横浜ランドマークタワーは「ランドマーク」という言葉のとおり、当時日本一の高さであったことや特徴的なフォルムという外面的な要素だけでなく、地域経済や文化の発展という面においても象徴的な存在で、多くの人々にとって愛され、特別な場所になりました。そういった場所で、弊社のレストランも共に長く営業を続けたことで店舗スタッフの横浜ランドマークタワーに対する思いは強くなり、会社にとっても特別な場所となりました。
「横浜ランドマークタワー」の更なる発展と繁栄を祈念しております!

代表取締役社長 岡本 裕之 様

『施設担当者 より』

みなとみらいでイタリアンを食べるならおすすめです。ランチのパスタは、サイズが選べるお得感があります。てきぱきとしたサービス提供で気持ちよく利用ができます。

株式会社スタージュエリーブティックス

取締役副社長 宮沢 勲 様

横浜ランドマークタワー30周年・MARK IS みなとみらい10周年おめでとうございます。今のみなとみらいの風景を見ると、30年前とは隔世の感がありますが、その間に常にお客様を引き付ける新しい発信をしてきたことは間違いありません。みなとみらいは新しい街に見えて、実は明治時代に造船所ができたことに始まる横浜では歴史ある場所なのはご存じのとおりです。横浜は常に「古いけど新しい」を発信してきた地域で、そのことがこの街を訪れる人々の心を揺さぶってきました。そしてまさにその象徴としてランドマークワーとMARK ISが存在しています。コロナ禍を経て、横浜の象徴であるランドマークタワーとMARK ISが今後も「伝統を大切にしつつ常に新しい何か」を発信し続けていかれることを切に願っておりますし、STAR JEWELRYも横浜発祥のブランドとして引き続き世界のお客様に「伝統に裏付けられた新しい何か」を発信し続けてまいります。

取締役副社長 宮沢 勲 様

『施設担当者 より』

1946年に横浜で創業した当時から、熟練クラフトマンによる精巧な手作り、高い技術力が特徴です。ブライダルジュエリーはもちろん、ピアスやネックレス等も素敵なデザインです。

ベネリック株式会社

取締役 大久保 厚 様

横浜ランドマークタワー30周年・MARK IS みなとみらい10周年、誠におめでとうございます。未来に希望が広がるすばらしいタイミングで周年を迎えられることを、あわせてお慶び申し上げます。私どもベネリックは、ランドマークプラザ内にてキャラクターコンテンツのブランドショップ運営を行わせていただいております。私どものお預かりするコンテンツは2世代・3世代でのご来店も多く、30年前から来街される方々からもご愛顧いただき幅広い世代のお客様がご利用くださっています。
「横浜といえばランドマーク」ですが、30周年を機にみなとみらいを飛び出し、「日本のランドマーク」として世界中の人々が集い、よりグローバルな街となられますよう祈念し、ご挨拶とさせていただきます。

ベネリック株式会社

『施設担当者 より』

スタジオジブリ作品をはじめ、人気キャラクターグッズが揃うショップどんぐり共和国、JUMP SHOP、幅広い世代に人気のレゴ® ストアは、いつもお客様の笑顔があふれています。

メーカーズシャツ鎌倉株式会社

代表取締役社長 貞末 奈名子 様

30年前、バブルは弾けたけれど、その余韻がまだまだ色濃く残る中、ランドマークプラザは、神奈川県民にとって、いや、日本国民にとって、きらびやかに登場し、憧れを持って迎え入れられました。当時、日本一の高さを誇った展望台は、何時間も待つ大行列。日本で最も「トレンディー」なデートスポットとなりました。
時を同じくして、鎌倉のコンビニエンスストアの2階にひっそりと創業したメーカーズシャツ鎌倉。まだまだよちよち歩きだった頃にも関わらず、出店のオファーを頂いたあの時の興奮は、今も鮮やかに思い出すことができます。鎌倉のローカル企業が、全国区にデビューを果たすような感覚でした。こうして、メーカーズシャツ鎌倉の2号店はランドマークプラザの4階にオープンしたのです。オープンから半年ほど経った時には、毎週末、100万円を超える売り上げを叩き出していました。この成績は業界で噂となりました。
そして現在、メーカーズシャツ鎌倉は全国23店舗、海外に1店舗を構えるまでになりました。今の私共は、ランドマークプラザに育ててもらったと言っても過言ではありません。第二創業の地とも言えるランドマークプラザと共に30歳を迎えられた喜びはひとしおです。お互いによくがんばってきましたね。これからもどうぞ宜しくお願い致します

代表取締役社長 貞末 奈名子 様

『施設担当者 より』

メンズ、レディスともに、美しいシルエットと着心地の良さに定評があり、ファンが多いです。オフィス就業者の皆様からも支持されています。

ロイヤルフードサービス株式会社

代表取締役社長 生田 直己 様

素晴らしい30周年を迎えるこの特別な節目に、感謝の意を込めて心よりメッセージをお伝えいたします。
横浜ランドマークタワーは、その名の通り街の“象徴”として、魅力的で多様な人々が集まる拠点として、30年間にわたって多くの人々に愛されてきました。
レストランやカフェ、ショップ、エンターテイメント施設等で皆様が提供するサービスや商品は、訪れる人々に喜びと楽しさを提供してくれています。皆様の努力と情熱が、横浜ランドマークタワーを活気ある場所にしてくれました。心より感謝申し上げます。
横浜ランドマークタワーの施設の皆様と共に歩むことを誇りに思います。これからも、私たちが一丸となって協力し、より一層魅力的な場所にして参りましょう。
30周年を祝し、皆様には健康と幸福が溢れる未来をお祈り申し上げます。
末尾になりますが、開業来、私どもを導き事業の運営に多大なるご支援ご協力を頂戴しました三菱地所グループ関係者の皆様には心よりお礼申し上げます。

代表取締役社長 生田 直己 様

『施設担当者 より』

旬の素材を生かした料理と、フレッシュな季節の野菜が楽しめるのがシズラーです。野菜が食べたい!と思ったら駆け付けます。ミセスエリザベスマフィンは、ひとつひとつレシピに拘り、毎日店舗で焼き上げています。お土産にもおすすめです。

株式会社ワコールホールディングス

執行役員 販売本部 東日本販売統括部長 小川 直子 様

横浜ランドマークタワー30周年、誠におめでとうございます。
この激動の30年の間、横浜ランドマークタワーは晴れの日も嵐の日も、横浜の街と人々を、気品を持って優しく包んでくれていました。
誕生した1993年は、私自身横浜で過ごした学生時代を卒業し社会人になった年です。それから20年が過ぎたころ、私は初めて出店者としてお仕事をさせていただくことになりました。
常にテナントと共に盛り上げていこうとされる館のみなさまの姿勢に心が動き、
毎年魅力的なイベントを企画し、少しでもお客様に喜んでいただきたいと願うみなさまのお気持ちに触れるたび、私たちももっと頑張らねばと思いました。
その名の通り、横浜の「ランドマーク」であるこの館が、これからももっとお客様に愛されるよう、私たちも精進してまいります。
この度は、本当におめでとうございます!

執行役員 販売本部 東日本販売統括部長 小川 直子 様

『施設担当者 より』

ワコールブランドを中心に幅広い品揃えが人気のワコール直営ストアです。デザインはもちろん。機能性も兼ね備えたナイティーやインナーも豊富です。

有限会社イートウェル

代表取締役社長 黒田 ポピー 様

MARK ISみなとみらい10周年にあたり、謹んでお祝いを申し上げます。
この10年間、MARK ISみなとみらいは、横浜みなとみらいのシンボルとして多くの方々に愛され、親しまれてきました。
ショッピングやグルメ、エンターテインメントなど、様々な楽しみを提供してくれる場所として、日本の方のみならず、海外の多くの方々にとっても特別な存在となっています。素晴らしい施設です。
私たちインド料理ムンバイみなとみらい店もMARK ISみなとみらいとともにこの10年間を歩んで来られましたこと、大変光栄に思っております。
これからも、地域の方々と共に、横浜の魅力を世界に発信し、皆様に愛される場所であり続けるよう全力で取り組んでまいります。
MARK ISみなとみらいの10周年を心よりお祝い申し上げ、さらなるご繁昌とご発展をお祈りいたします。

CEO 代表取締役 黒田 ポピー

『施設担当者 より』

熱々のナンとスパイスの効いた本場のカレーを味わうことが出来る本格インドカレー料理専門店です。夜の宴会メニューはリーズナブルな価格で美味しいインド料理が食べられるコースもあり、とてもおすすめです!

金子眼鏡株式会社

MARK IS みなとみらい店 店長 岡 大介 様

目を通して頂いた皆様!!
アイウェアを通してマークイズみなとみらいのお客様に夢・感動・幸福を提供すべく日々の営業をしております1階の金子眼鏡店です。
沢山のお客様に出会い、愛され、あっという間の10年。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
又、個人としても開業からの(希少かな?)生き残りのスタッフです・・・(笑)
そして普段からマークイズみなとみらいを利用する一人でもあります。
小ネタに平日はゆ~~~っくりお買い物が出来ます!(^^)!
10周年を迎えるに渡って更なる進化を遂げるリニューアルも楽しみですね。
これからも、マークイズみなとみらいを、金子眼鏡店も、どうぞ宜しくお願いいたします!
最後に、10周年おめでとう!!大好きなマークイズみなとみらい!!

店長 岡

『施設担当者 より』

日本一の眼鏡産地である福井県・鯖江で培われてきた職人達の卓越した技・ものづくりの粋が光る高品質なアイテムが揃っています。デザイン性・機能性・ファッション性にも優れた商品を、お客様ひとりひとりに寄り添いながら提案してくれます!

株式会社ビショップ

店舗開発部 副部長 増田 真也 様

この度は、横浜ランドマークタワーが30周年、マークイズみないとみらいが10周年を迎えられ、心よりお祝い申し上げます。
私たちビショップは「神戸」が創業の地で、同じ港町である「横浜」は憧れの地でもあり、その場所で私たちの店舗がその歴史の1ページに名を刻めることを光栄に思います。
小売業は一日一日の積み重ねで、毎日毎月毎年の売上を追いかけていくうちに、年月が積み重なってきたのだと思います。
これだけ激動と言われる小売業界おいて、ここまでの年月で運営を続けてこられたのは、施設としての弛まない努力の賜物だと感じでおります。長きにわたり業界に貢献されてきた御社の功績を讃えるとともに、今後ますますのご発展とご活躍を祈念しております。

社長室 店舗開発部 副部長 増田 真也

『施設担当者 より』

ORCIVAL(オーシバル)やDANTON(ダントン)といった、シンプルでありながら機能的で、時代や世代を超えて愛されるこだわりの服が見つかる神戸発のアパレルショップです。自分自身の"暮らし"を思い描きながら、お気に入りの一品に出会うことができます!

株式会社ボーネルンド

プレイリーダー事業推進部 部長 早川 健太 様

開業10周年、おめでとうございます。
「ボーネルドあそびのせかい」も、たくさんの親子に愛され、10周年を迎えることができ、大変うれしく思います。
現在、全国16ヵ所で展開する室内あそび場「キドキド」は、子どもの“あそび不足”に対する解決策として、2004年に横浜みなとみらいで生まれました。「こころ・頭・からだ」を使って多様な遊びを体験でき、あそびを発展させるプレイリーダーが常駐しています。
子どもたちは、やりたいあそびを見つけ、全身を使って遊びます。この10年間で親御さんからは、子どもがご飯をよく食べるようになった、ぐっすり眠るようになった、新しいお友だちができた、コロナ禍でも遊べる場所があってよかった、などのうれしい声をたくさんいただきました。
これからも、子どもが遊び育つ場所として、子どもを中心に多様な方々が集うコミュニティとして、MARK IS みなとみらいと共に発展していくことを目指して活動していきます。

プレイリーダー事業推進部 部長 早川 健太

『施設担当者 より』

室内でありながらとても広い空間にお子様の喜ぶ遊び場が広がっています。雨の日も夏の暑い日もお子様が気軽に思いっきり体を動かすことが出来る空間となっております!また世界の厳選された遊具を取り揃えたショップも併設されておりますので是非皆さまお立ち寄りください!