周年特別企画
「ありがとうをみらいへつなぐ。」

STAFF
INTERVIEW

スタッフインタビュー

周年特別企画として、両施設の店舗スタッフや施設運営に関わるスタッフより
お客さまへの感謝の気持ちはもちろん、両施設で働くことへの想いやエピソードをお届けします

開業時から働くスタッフの想いをロングインタビュー Special interview 開業時から働くスタッフの想いをロングインタビュー Special interview

2施設の開業時から働く3名のスタッフへの
スぺシャルインタビュー!
開業時の様子、想い出、仕事やお店に対する想い等を
ご紹介しています。
ぜひ、スタッフの言葉から両施設や
店舗の新たな魅力を感じていただきたいです。

Interview 02

ステーキ&サラダバー Sizzler(シズラー) ランドマークプラザ店 水島 桂子 さん

ステーキ&サラダバー
Sizzler(シズラー)
ランドマークプラザ店

水島 桂子 さん

ホール担当

Q. ランドマークプラザで30年間働いてきたからこそ感じる、施設の魅力や好きなところを教えてください。

ランドマークブラザで働いて30年が経ちますが、今もなお、ランドマークタワーはみなとみらいの中心で、まさにこの地を象徴する「ランドマーク」そのものであると思います。世界各国の方々が、観光やショッピングなど、いろいろな目的を持ってみなとみらいに訪れていて、私自身、どこへ行っても遠くから、「あそこにランドマークタワーがある」と探してしまいます。どこから見ても、とてもカッコいいビルだと思います。

Q. 「Sizzler(シズラー) ランドマークプラザ店」は、どんなお店ですか。

シズラーは、グリルとサラダバーのお店です。ランドマークプラザ店は、今年の4月26日に3回目のリニューアルオープンをしました。開店当初からご来店してくださっているお客様も多く、「小さい頃に、このお店でご両親にバースデーのお祝いをしてもらったんです」という方が結婚され、今度はお子さまとご一緒に来店していただくということもあり、そんな時は本当にうれしくなります。「元気をもらったわ」とお声をかけてくださるお客様もいらっしゃいますが、私こそ元気をいただいています。

イメージ画像

イメージ画像

イメージ画像

Q. このお店で働こうと思ったきっかけを教えてください。

子育てが一段落したタイミングで、外に働きに出ることにしました。どこで働こうかと考えた時に、まず、「みなとみらい」という名前そのものにすごく惹かれたんです。まだ原っぱのような場所が、これから未来に向かってこの街がどう変わっていくか、すごくワクワクしていました。その中でも、この「シズラー」の「ホスピタリティー精神を持ったフレンドリーな接客」を目指しているという考え方に、「こんなお店だったら働いてみたいな」と、ホールスタッフに応募しました。家族も「ランドマークで働けるなんですごいね」と応援してくれました。

イメージ画像

Q. このお店で働き始めた30年前から変わったこと、逆に変わらなかったことを教えてください。

こんな大きな街に変わるとは、30年前は想像もできませんでしたね。当時はサラダとグリルバーというお店がまだ珍しく、ご家族連れが多かったのですが、近頃はお一人様でも気軽にご来店し、ゆったりと過ごされるお客様も多くなりました。変わらなかったのは、私が30年間ここで働けていること。お会計の時に「あら、あなたまだここで働いていたのね。なつかしいわ」なんてお声をかけていただくこともあるんです。

イメージ画像

Q. 今後もお店に訪れるお客様や、ランドマークタワーに集う方々に向けて、メッセージをお願いします。

2023年6月29日(木)から2023年8月31日(木)までの期間、「ハワイ&サウスパシフィックオーシャンフェア」を期間限定で開催しています。身近な所でハワイのグリルを楽しんでいただけるよう、店内スタッフも、いつもの制服とは違うカラフルなアロハで、ハワイの雰囲気づくりを楽しんでいます。お一人様でもゆったりとくつろげるスペースも設けておりますので、ぜひ気軽に足をお運びください。全てのお客様に、「またシズラーで食事をしたい」と思ってもらえるよう、サービスに力を入れていきたいと思います。

イメージ画像